設備のこだわり
オリジナルポーカーテーブル
「インフィニティ」
つくぽかで使っているポーカーテーブルは、オリジナルテーブル。
設計から製作まで、つくぽかメンバーとこだわって製作しました。その名も「インフィニティ」
カードを滑らせながら配れるようにスピードクロスを採用。素早いディーリングによりハンド数が増加が期待できます。
ハンドとボードを照らすLEDはシーンによって色が変化します。ヘッズアップ時は赤色に!
ちょうどよい高さのアームレストで長時間のプレイも快適。必要な費用は会費とクラウドファンディングで調達しました。
本場アメリカで製造!
オリジナルポーカーチップ
つくぽかのポーカーチップは、すべてオリジナルのクレイポーカーチップを利用しています。
オリジナルデザインをポーカーの本場・アメリカに発注。
25 - 緑, 100 - 黒, 500 - 青, 1000 - オレンジ, 5000 - 紫, 10000 - 赤 と、チップの色はできるだけスタンダードに近づくようにしました。 リングゲームでは専用の赤色チップを利用。ガッシリとスタックでき気分は本場アメリカです。
Re-Buy / Add-On チップは鮮やかな水色を採用。実はこれ、BOUNTYトーナメントのときのBOUNTYチップとしても使えるので便利なんです。
高品質COPAG製トランプ
つくぽかで使うトランプは、すべてCOPAG製のプラスチックトランプを使っています。
トランプは、一般的にブリッジサイズとポーカーサイズがありますが、つくぽかでは基本ポーカーサイズを使用。
リングゲーム、Omaha、2-7 ドローゲームなどを楽しむときは、ブリッジサイズを使用します。
きれいなトランプで遊べるように、メンテナンスや定期的な買い替えを行っています。
進行のこだわり
標準ルールTDA認定の取得
ポーカートーナメントは、生き残りのゲーム。1つのミスが大きな結果を招くことがあります。
世界的に採用されている、ポーカートーナメントの標準ルールのTDAを導入しています。
つくぽかではTDAルールの勉強会を実施し、運営局でTDA Poker TD Certificationを取得するなど、標準ルールの徹底に力を入れています。
RFIDポーカー配信環境の設置
つくぽかでは、全国のポーカーサークル初のRFIDポーカー配信設備を設置しています。
12台以上のRFIDセンサー、4台のカメラで様々なアクションを配信。
プレイの見返しを行うことでスキルアップが図れます。
また、映像はポーカーの魅力を発信するとても優れた媒体です。
一般的にものすごくコストがかかりますが、会費とクラウドファンディングでサポート頂いています。
カードをシャッフルし、プレイヤーにカードを配り、ボードを開く。
その昔、ポーカープレイヤーはディーラーも兼ねていました。
しかし、カードのランダム性の保証やイカサマ防止から、ディーラーは専門の職業へと進化してきました。
つくぽかでは、ポーカープレイヤーが自身のプレイに専念できるよう、ポーカーディーラーの育成を行っています。
つくぽかディーラーの多くはつくぽかプレイヤー育ち。
積極的にディーラー勉強会を開催して、ディーラーの楽しさとその責務を啓蒙しています。
つくぽかには、高校生からシニアまで幅広い年齢層が参加します。
相手を騙したり、騙されたり、運が良かったり悪かったり。長時間にわたる心理戦のポーカー。
ときには感情的になってしまうかもしれません。
しかしその感情のコントロールこそ、ポーカーの楽しみのひとつです。
逆に、相手の感情の揺れを感じ取ったらそこはひとつの学び。うまく逆手にとって相手からたくさんのチップを奪い取りましょう。
このような戦いの場は、より高いレベルのマナーが求められます。
つくぽかの会場は禁酒禁煙。ポーカーエチケット・ポーカーマナーを守って楽しめるよう努力しています。
社会貢献活動
サークル活動で得た会費は、大学基金、動物愛護団体を始めとする様々な団体に寄付をしています。
また、つくばテーブルゲームまつり (つくばテーブルゲーム交流協会主催、株式会社カスミ後援) を始めとした課外活動で社会貢献を図っています。
詳しい寄付活動に関しては、
つくぽか運営局をご確認ください。
メディア掲載
人気実況者てらこの はじめてのポーカー テキサスホールデムで勝つ
国内のおすすめポーカースポットとして、ご紹介いただきました。