つくぽか運営局
つくぽか
任意団体 (非営利)
2017年05月
マインドスポーツ・心理戦として、健全なポーカーの普及
426名(2021年11月現在)
設立概要
ポーカーサークル 「つくぽか」 は、マインドスポーツ・心理戦として、健全なポーカーの普及を目指して設立された、非営利の任意団体です。
CSS (秩序・進行・設備)の観点から、国内ナンバーワンかつ模範的なポーカーサークルを目指しています。
名称: つくぽか
種別: 任意団体 (非営利)
設立: 2017年05月
代表責任者: 恩塚 智也 < tsukupoka@gmail.com >
リーガルマター
ポーカーサークル「つくぽか」(以下、当団体) は、マインドスポーツ・心理戦として、健全なポーカーの普及を目指して設立された、非営利の任意団体です。
トランプを用いたゲームは風営法の規制対象となることがあります。
当団体は、管轄下である、つくば中央警察署生活安全課・茨城県公安委員会と風営法等に関する事前協議を任意団体設立前に行っております。
また、法務に関する事柄は、つくば市内の弁護士事務所を相談先としています。
初めて当団体のイベントに参加される方は、会員登録が必要です。
当局からの指導により、会員登録時には、「賭博をしない」という誓約書を提出していただきます。
頂いた個人情報は、誓約書の性質のみの取扱いとし、第3者に公開することはありません。
これまでのサークルメンバー登録者数: 426名 (2021年11月現在)
会費の取扱い
サークル活動を持続可能なものとするために、サークル会員から会費を頂戴することがあります。
頂戴した会費は、必要経費として、適切に管理致します。 主な用途は以下の通りです。
プライズはすべてスポンサー・協賛者からの無償提供とし、頂戴した会費がプライズの購入費用に補填されることは一切ありません。
余剰金が発生した場合は、以下の団体に寄付しています。
これまでの寄付総額 548,825円(2021年11月現在)